オンライン研修プログラム「オンラインビジネスマナー」
オンラインでの印象をワンランク上げるビジネスマナー
お客様そして仲間から選ばれ続けるためには、 自分や会社のファンを作ることが重要です 。本研修で、 ワンランク上のビジネスマナーを身に付け 、 ワンランク上の印象となり 、 選ばれ続ける自分を手に入れましょう
オンライン研修プログラム例
項目 | 内容 |
---|---|
1.オリエンテーション | ・講師自己紹介・受講者自己紹介 「声と気持ちの着地」「傾聴を見せる」を意識した自己紹介の実践 ・アイスブレイク ・研修の目的を共有し、受講者様のベクトル合わせ ・オンラインの特徴 メリット・デメリット |
2.魅せる印象 | ・印象の仕組みとその重要性の理解 ・理想印象像と目標の明確化 ・印象形成6情報とビジネスマナー6原則の関係 |
3.ビジネスパーソン としてのプロ意識 | ・企業とビジネスの目的の明確化 ・ワークシートを使用したプロ意識の確認 ・グループワーク「労働力とは何か?」 |
4.能力を見せる身だしなみ | ・身だしなみの考え方 「視覚ノイズ」「伝えるべきものを真ん中に置く」 ・着こなし方 洋服をただ着るのではなく、着こなすための具体的方法 |
5.スマートな立居振舞 | ・オンラインでの印象 ・圧迫感を安心感に変える画面の映り方 ・信頼感を与える座り方 |
6.自信を可視化する挨拶 | ・挨拶3つのポイント「姿勢」「アイコンタクト」「着地点」 ・状況で使い分ける2つのお辞儀「分離礼」「同時礼」 |
7.ワンランク上の言葉遣い | ・ワークシートを使用した敬語、美化語、クッション言葉の確認 ・オンライン上で、自分の感情を相手に届ける言葉 |
8.感覚/感情を伝える表情 | ・表情筋の動かし方 ・感情と温度感を言葉にのせて伝える方法「カタカナマジック」 ・顔・声の感情を意識した 1 分間スピーチ |
9.またあなたに会いたい と言わせる コミュニケーションスキル | ・3つのスキル「観察スキル」「聴くスキル」「話すスキル」 ・アクティブリスニングの具体的行動 ・ピクチャートークの説明&スピーチ原稿作り |
10.ワンランク上の印象 | ・魅せる印象発表タイム 話し手・・・魅せる意識+ピクチャートーク 聴き手・・・魅せる印象+聴くスキル |
11.クロージング | ・質疑応答 ・「今からすべき3つのこと」で今後の具体的行動の明確化 |
※実施プログラム・時間等はご要望やご状況に応じ、いかようにもご対応いたします。 遠慮なくお尋ねください。