オンライン研修プログラム「所長向け研修」
~所長向け研修~厳しい環境化でも組織をまとめ、牽引するリーダーの意識と行動
本研修では、 組織をより良い方向に牽引し 、 論理的思考力向上とアウトプットする力を高めるために 「 ロジカルトランプ 」 を用いて実践的に学びます 。 また 、 論理的思考を問題解決 ・ 組織の業績向上 目的管理 に役立てる視点を持つこと 、 リーダーとして部下の自律的支援を目指すコミュニケーション力向上を目指します 。
研修を通じて、 自身のリーダーシップを振り返り 、 より高い 「 問題解決力 」 と 「 コミュニケーション力 」 を身につけましょう。
オンライン研修プログラム例
項目 | 内容 |
---|---|
1.オリエンテーション | ・研修の目的と概要説明 |
2.所長の役割 | 自身の立場を俯瞰し、行動を振り返る ・セルフチェック ・グループにて所長の役割認識共有 |
3.論理的思考を マネジメントに生かす 【講義・グループワーク・ 全体共有 】 | 所長に必要な論理的思考とアウトプット ・「論理的である」とは ・論理的主張と反論のあり方 ・職場を正しい方向に導く「論証型」の反論 ・マネジメントに生かす論理的思考の強化ポイント |
4.部下の自律的支援を 促進するコミュニケーション力の向上【講義・演習 】 | 自律的支援のあり方と効果を再確認し、部下の成長を促進させる ・自律的支援とは ・上司の無意識の「思い込み」「決めつけ」に気づく ・自律的支援を目指す関わり方 ・部下指導、支援の仕方の振り返り ・ケーススタディ(事前課題に記載された現場でのお困りごとによるグループ討議) |
5.全体共有・まとめ 【発表と意見交換 】 | ・まとめの講義 「厳しい環境化でも組織をまとめ、牽引するリーダーの意識と行動」 ・質疑応答・講師まとめ |
※実施プログラム・時間等はご要望やご状況に応じ、いかようにもご対応いたします。 遠慮なくお尋ねください。