担当講師 池田 理愛
インサイトマップ研修の概要
キューバ危機を救った【悪魔の代弁者】の代わりになる意思決定ツールです。
人は自分が正しいと思うと肯定的なデータのみを集める傾向があり、それが原因で意思決定の際に失敗することが多くあります。このツールは物事の陰と陽(プラスとマイナス)を同時に開いていく(見ていく)ため、否定せずに議論の質を高めて意思決定力を向上させます。
個人
・深層心理(潜在意識)が可視化されることで内観力や洞察力が飛躍的に高まり、既存の解決方法に固執しない自己決定ができる
・人生の転機(就職・結婚等)において納得した自己決定ができる
チーム
・今まで気づいていなかった潜在領域が可視化されることにより、精度の高い意思決定ができる
・多くの場合は上司の意思決定に偏るが、本ツールを使うことにより衆知を集めた意思決定ができる(トップへの反対意見をツールによって代弁etc.)
研修プログラム例
項目 | 内容 |
---|---|
1.インサイトマップとは? | ・インサイトマップとは? ・「陰と陽」はどちらも常にあり、存在する意味がある ・人はどこで考えているか? ・メタ認知の向上 |
2.個人ワーク | ・個人が持つ課題(悩み等)をテーマにし、インサイトマップを解く |
3.組織(チーム)ワーク | ・チーム毎に仕事のテーマでインサイトマップを解く |
4.発表・まとめ | ・チーム毎に発表 ・事例紹介 ・インサイトマップの見方、とらえ方、今後の活用を考える ・質疑応答 ・宿題 終了後~1.5カ月の間にインサイトマップを解く (後日講師指導あり) |
※研修は1.5日〜人数が多い場合は2日間
※実施プログラム・時間等はご要望やご状況に応じ、いかようにもご対応いたします。遠慮なくお尋ねください。